「買ったけど重たくてつかいづらいからよかったら使いませんか?」
つう事でエプロンをいただいた! かっこよ♪ だけどブランドタグ
が気になるな、、、、
俺「めっちゃいいですね、、でも少しカスタムしてもいいですか?」
お客様「あ、全然いいですよ!」
俺「ダルトンのタグが大きくて目立つんで移動させようかと、。」
お客様「全然全然、お好きにどうぞw」
PS
その場で付けて一日仕事し、くるくるって丸めて置いといたんで
シワがありますが、貰った時は綺麗なエプロンでした。
キャンバス生地でバキバキだったんで一度洗いにかけ、ついでに
少しエイジングさせようかなと、洗剤+漂白剤を入れる!
これが大失敗で、オリーブのケミカルウォッシュ状態!(汗汗)
この時点で生還できるか分かんない状態だったんで、もう一度同じ
濃度の洗剤+漂白剤を投入し、とりあえず攪拌させる、、、、、
「Dさんに申し訳ないな、、最悪ブリーチアウトして白でいく
しかないか、、、、」と思いながらエプロンを引き上げてみる、。
お!ムラが目立たなくなってるやん♪ あと一回やったイケそう♪
3回目の洗剤+漂白剤でムラの無いカーキー色に!
カーキーは想定外だったけど、とりあえずよかった~♪
乾燥後、外して置いたブランドタグをポケットに移動させnima.の
スタンプを押して完成! 大事に使わさせていただきま~す♪
ちな正規の着方すると肩紐が方からズレるので、着用の仕方も
アレンジしちゃってますw ノーカスタムノーライフ
コメントをお書きください