赤星山、豊受山

昨日は愛媛県の赤星山と豊受山に登ってみた!

赤星山は超人気な山なんで、逆に敬遠して10年以上来てなかったけど

久しぶりに登ったら「いいですね~♪」があふれ出してもたw

*赤星山から豊受山に縦走して周回する場合、下山は、快適な登山道

と言う感じでもないので気をつけて下さい

皆が写すやつw

布引滝

玉すだれ滝

*僕の写し方がよくないのでスケールが伝わんないですけど、

滝一面に苔がびっしり付いて赤星山で一番の人気スポット!

意味のないケルン(石積)は好きじゃないけど、ここまで積まれると

逆にアリになりますね♪w

登山口から実際には1200mくらい上がるんですけど、見所も多い

し、登山道が綺麗なんで疲れないと言うか、感覚的に600くらいし

登って無い感じで到着♪

しまなみ海道、広島までバッチリ♪

昨日は暑くもなく、アブやブヨもいなくてほんと快適♪

ザ・秋登山な感じ!

タマゴタケ (食可)

ヌケリツバタケモドキ (食可)

キクラゲ (もちろん食可)

展望無し 風神はなんやろ?何か由来でも、、、、

突き出てるのは、徳島の白滝山、、たぶんw

トリカブト、、大昔のあの事件で、いまだにこいつを見ると

”人を〇せる植物“と思ってしまう、。(汗)

いい山行が出来ました♪ ノーマウンテンノーライフ

登山途中パンツが下がってきたんでベルトを締めこんだらフックが

破損!(涙)ここだけプラ製のバックルで対応できるけど、何とか

こいつを利用して再生させたいなと、、、、できるかな?

 

              営業時間 

          10:00~20:00 

 

TEL:088-884-7966 

 

 毎週月曜 第二火曜日 定休日

 

*契約駐車場がございます

ので予約の再にお聞きください。 

 

*時間外にも対応してますので

TELにてお問い合わせください。