日曜の夜から実家に帰っていたんですけど、5時に起きて6時頃
出て行く(山登り&お墓掃除)からと、おふくろに伝えていたん
ですが起きると写真の朝食が用意されていた!w
山登りするからスタミナ付けて的な感じで用意してくれたと思う
んですけど、自分で適当に食べて出て行くから何もしないでと伝え
てたんすけど!(汗)
とは言えせっかくだから食べて出て行きゃしたが、朝からサイコロ
ステーキはヘビー過ぎて手をつけられなかったすねw
山登りつっても町中にある標高300mに満たない宿毛金毘羅宮に
散歩がてら登るだけなんで今朝の朝食は明らかにカロリー過多!w
お昼は十和村の道の駅に「うなぎの石焼まぜご飯」を食べに行った
んですけど、思ってたより(メニューの写真)かなりうなぎが少量
でおったまげ!w ちなおふくろは、美味しく〇いからと2/3を残
す暴挙に出て更におったまげ!(汗汗)確かに美味しくは〇いけど、
息子が十和まで(片道約60㎞)食べに連れて来てるわけやし、
そこは普通「ありがとう」つって食べんじゃね⁉w
まあおふくろは、何処でも自分の口に合わなかったらお店の人に
気兼ねせず残す人なんで仕方ないけど、昨日は俺からのだし食って
ほしかったわ~(涙)
でも本当にメインにしてたのは、大方の道の駅の「黒蜜ときな粉
のかき氷」を食べる事だったんすよね~♪ つう事で大方に移動
だけど、途中、佐賀の道の駅に寄り買い物
かき氷は、食のセンスのいいお客様に美味しいって聞いてたから
自信あるけど気に入ってくれるかな?
そしたらこれが超ドはまりで、おふくろ大喜び♪
おふくろを送ったら僕は高知まで帰らなくちゃいけないけど、
昨日は、途中で寝落ちするんじゃね?つうほど運転疲れしてたわw
ちな奥さんは、地区の班長なんで65歳以上の方達に敬老の日のプレ
ゼント「お赤飯」を配らないといけなかったんでお願いしてたんす
けど、なんかいろいろあったみたいがけど、ご苦労様でやんした♪
PS[
宿毛金毘羅宮で御朱印をいただいて、おふくろに贈呈したんすけど
意外とコレが一番よろこんでいたんじゃないかと思いやすw
コメントをお書きください
田中 (火曜日, 16 9月 2025 14:22)
朝にこのボリュームは凄いですね�
カワイイお母様☺️�