昨日は、南剣を縦走しようと幕営装備での入山したものの、、、、
では行ってきま~す♪
最短ルートで山頂へ!
いい天気だけど暑すぎず風も程よくあって登山日和♪
西尾根に行けば次郎岌~三嶺への縦走路
今回は少しマニアックに南尾根を下り、、、、ん?
まだ200mほどしか下りてないのに膝の違和感が増し増しに
出てるんすけど、。(滝汗)
膝の調子がよくないから今年に入って歩荷トレーニングしてな
かったからか泊まり装備の重さが膝に、、、、
まだイケるちゃいけるけど予定じゃ累積標高であと3000mは
登って下りる事になるから序盤でこの感じだとしんどいな、。
まだ8時、、まったくお腹空いてないけど「中納言」の赤飯くって
考えてみる、、つうかメシ食おうとした時点で、ほぼ撤退を固めて
るんです!でないと貴重な行動食の無駄食いなんかしませんからw
昨日は結果的に観光的登山になったけど、剣山はやっぱいいですね♪
膝を強化してまたチャレンジしてきやす!
ノーマウンテンノーライフ
PS
とりあえず今日は、水10kgをザック入れて徒歩通でお店まで!(爆)
結局、甘やかすと弱くなるんで厳しく昭和の考え方で強化ちう。。。。
帰りにインターチェンジを一本手前で下り、道の駅で「久保田」の
ラムレーズンを、、しあわせ~♪
コメントをお書きください