昨日の山行は鷹羽ヶ森、、その下山途中でのハプニング!
地面が少し掘れててそこに落ち葉がかぶさっていて足をとられバランス崩す、。
とっさに近くの枝を掴んだら枯れ枝だったもんで秒で折れてしまい転倒、。
谷側に1mほど落ちましたが雑木をつかんで下まで転がっていくことはありやせんでした!
でこの事は何でも無いんだけど起き上がるとイヤホンからの音楽が途切れ途切れという事に気付く⁉
ハッ!もしや⁉ ザックのショルダーストラップのポーチに入れてあったスマホが無い‼(滝汗)
てことは谷側へ転がってる、。(汗汗) 転がった先見てないのに探せるんか?(汗)
Bluetoothの電波が途切れ途切れつう事は10m前後の位置と推測!
とりあえず少し下りる、、音楽がクリアに聴こえだした♪ やっぱ下か、。
傾斜は70度ほどあるけど雑木が多いから下りるにはどうってこと無いな、、でも枯葉や枯枝の堆積物、
それに下の方は若い雑木がたくさん茂ってるから見つけるのむずそう、。(汗汗)
あまり現場を荒らさないように静かに下りながら捜索、、、、、無い、。
何処かですぐ見つかると思っていた部分があったから俄然焦りだす、。(滝汗)
最下部は50㎝程水平になってて雑木が密に生えてるからこの下に抜けるつう事はないよな、。
つうかその下は20mほど沢までスッパリ切れ落ちてるから、、いってたらBluetooth飛んでるか、。
最下部の落ち葉をそっとどけながら探す、、、、無い! マジで泣きたくなってきた、。(涙)w
今度は登り返すか、、丁寧丁寧に荒らさないように荒らさないようにと、、やっぱ無いじゃん、。
てことは直線じゃなく右か左に曲がりながら転がったんかな?
でもな、、スマホって案外重たいからやっぱ直線にぎみに転がるよな、。
と考えながら細い雑木掴んで上に這い上がろうとしたその根元に落ち葉で半分隠れた
状態でスマホちゃんとご対面! マジで声に出し「あった!」って言いましたもん!w
長丁場になると思っていたぶん嬉しいのなんの♪ 小躍りしたいくらい喜んでしまいやんしたw
スマホが見つかった場所から上を写した画!
いや~ほんとよかったよかった♪
ちな昨日山行で見つけたキノコなんですけど、コレどう見ても食べられるやつっすよね⁉
山頂から北に一般登山道ではないけど藪が薄くなってるところがある!
なんとなく踏み跡もあるしゴーだわ♪ ほどなくしてこのキノコ発見!
シメジや!人が入ってない場所やからなこんなんもあるわな♪ 採って帰って食をかな?
でもなんか怪しいよなシメジってブナシメジて言うからブナの木に生えてるちがうん?
これ杉の木やろ? 携帯で画像検索したんですけど電波が弱くで検索してくれないんすよね、。
食うなつうことかな? てかシメジ買っても安いもんだし危険おかしてまで食わんでもいいか!w
天然物はうまい!がよぎりつつ後に。。。。
家に帰ってもシメジのことが頭にあり撮った写真で画像検索してみる!
検索結果はなんと「ニガクリタケ(猛毒)」と出だんですけど!(爆)
でついでに天然のシメジを検索してみるとスーパーで売ってるモノと色も形も大きさも全然違うものが⁉
マジ採って帰らなくてよかった!w 一家で食中毒死って笑えね~わw
コメントをお書きください
台湾バナナ (金曜日, 19 8月 2022 18:30)
楽しく読ませていただきました!スマホ見つかって良かったですね(^^)冷静な行動に感心いたしました!