昨日の山行は南嶺へ、、、、
いつものように地図見ながら藪漕ぎありの適当にピーク取ってく山登りしてたんですけど、
筆山から入山した場合どうしても土佐塾校につながってしまうんよね、、息子さんがいてる学校ですが、
通常のルートな通学路を一か所横切る事になるけど一瞬なんでほぼ生徒の目にふれることはありやせん!
ですが昨日は、校舎の裏側へ出てしまいそこから鷲尾山へ縦走するには学校をぐるっと沿うように
通らないと、、、、(汗)
水色の線が昨日僕が歩いた軌跡
黒チェックが通学路横断ポイント
緑チェックの点線部分が地図にある徒歩線
赤チェックが僕が踏み込もうとしてとどまった場所
赤チェックから校舎まで10mくらい! 藪の中から覗いてる状態だったんですが、
生徒の声がよく聞こえていやした、、、、
これあかんな! 生徒に見られたらえらいことになるな、。
でもここってギリ学校の敷地内じゃないよな? ビビることないよな?
こんな大きいザック(山の規模に合ってない)しょってるオッサンがこんなとこいてたら噂になるか⁉
それが息子さんのお父さんってバレでもしたら、、、、コワ~(滝汗) やめよ!w
右に回って正規ルートに合流するか、。(右は学校から下に高低差があって絶対見えません)
でこの事を学校から帰ってきた息子さんに言って地図見せてると、、、、、
俺「この点線の部分って学校から見えるとこ? ここでやめたけど校舎までめちゃ近かったわ!w」
息子さん「見えるよ!ここまで来ちょったが!(滝汗)」
俺「行ってない!点線には入ってないって! 生徒の声よう聞こえてたき手前の茂みでやめた!w」
息子さん「やめてよ!w 先生に見つかったら通報されるで!w」
俺「でも敷学校の敷地ちゃうやろ? つうかこのお父さんがいてた場所の前は何するとこ?」
息子さん「学食やき!ガラス張りで!w 雑草の中から出てきてたら大騒ぎやき‼wwww」
俺「やから行ってないやんwwww」
奥さん「噂になったら哲平おられへんなんでw」
俺「それを楽しまんと!wwww」
息子さん「マジでやめてよwwwwほんとに噂になるき!w」
俺「行くわけないやん!w でも想像したらおもろいなぁwwww」
ちな昨日の軌跡でやんす! 大きいザックの中身は水20kg!怪しいモノは入ってませんよ~w
ノーマウテンノーライフ
コメントをお書きください
西本 (火曜日, 19 4月 2022 12:26)
おもしろ過ぎ�怪しくていいとおも〜う�
Mori(夫) (水曜日, 20 4月 2022 00:34)
いつ少し違う山登りをしてますよね!
水20kgとか藪とか.........
私もgwは久しぶりに登山を計画をしてるんですよ!ラーメン食べる為にバーナーとクッカーを買いました(^-^)v
nima. (水曜日, 20 4月 2022 12:51)
西本さん
>いやダメっしょ!w
nima. (水曜日, 20 4月 2022 13:00)
Mori(夫)さん
>特別なことはしてませんけど南嶺普通に登っても効かないんでこんなスタイルに!w
山でラーメンいいですね♪ 息子さんとですかね? お気をつて~♪