第四回俺的登山講座:登山靴
登山靴には、ハイ、ミドル、ローカットの種類があり(細かくわけるともっと種類あり)ますが、
初心者はミドルカットで余りソールの硬くないモノが機動性もよくいいと思います♪
最近はトレラン用のスニーカーでハイクしている方も多いですが、重たい荷物を背負う場合には向かない
ように思います、。(僕が足首の靭帯を伸ばした時トレラン用の厚底スニカーでした)
あとグレード高い登山靴はシャンクが硬いんでその辺の山を登るには向いていないようにおもいます!
山に慣れ、縦走や岩場の登山がしたくなったらまたその時目的に応じた靴を選ぶのがベストかと、。
ちな靴のサイズはワンサイズ~ツーサイズ上を購入するようにしましょ~♪
あとインソールや靴下にも種類があります、、インソールはまあ最初に入っているモノでいいとして、
靴下は基本的にはオールシーズ厚手なんで登山用のソックス買っときゃ間違いないと思いやす!w
まあわからないことは、どんどんお店の方に聞きましょう♪
第五回俺的登山講座はバックパックでも、。
コメントをお書きください