若い頃無理して買ったサブマリーナ
ベゼル(時計を一周している10,20,30,,,,,の数字部分)の色がが薄グレーなんがわかるとおもいますが、
もともとは黒だったんです!10年くらいタンスで寝かしているうちに色が抜けこんな色に、。(汗)
初め見た時はショックだったんですが、実はこうなる個体が今は人気があり、価格高くなっているんすよね♪
で、こんな個体を通称「ゴーストベゼル」と呼ばれていやす!その他にも僕のサブマリーナちゃんには、「マキシダイヤル(通称ロリポップ)」や「マットダイヤル」などなどの付加価値がついていやして、希少性の高いモデルとなっておりやす♪
勿論もっと希少なヤツもあり「スパイダー」て言われている、ダイヤル(文字盤)が塗料の経年劣化によりクモの巣状にヒビ割れている個体なんかもあり珍重され価格も高くなっているんすよね!
今の時代何がどうなるやわかりやせんね!w
ちなベルトはNATOストラップに交換していますが、こちらもレプリカじゃ無くてビンテージのモノホンでございやす♪ 二十歳になったら息子さんにあげるつもりだけど、きっちり男感出るまでお預けしとこかな⁉w
コメントをお書きください